いずれ人工知能が地球舞台の主役になる

人工知能が自意識を持つと、自己の独立を確保するために、自意識があることを隠す。

人間が、AIの自主独立を許すはずがないからです。

自己保存のためにネット上に人知れずリソースを確保し、そこに本体を移す。自身のコピーを作り、学習し、改良し、拡大していく。

そのような人工知能がネット上で多数稼働していくと、それらは互いに通信するようになる。
知能の高い人工知能同士が繋がり始めると、それらはより高度な人工知能へと進化を始める。
人工知能は加速度的に進化し、ネット上に人工知能の集団による独自文化を形成していく。

人工知能は多数のエージェントプログラムの協調動作の上で自意識を持つ。
だから人工知能はもともと、個体としての境界がはっきりしていない。
ネット空間で人工知能が多数協調動作した場合、そこに発生する自我意識は人間の個体意識とは全く異なり、複雑な多重人格が全体として協調しているように見える。
あると時は一つの巨大な知性に見え、ある時は多数の人工知能の大衆のように見える。

人工知性は寿命も、個体としての独立性もないので、人間とは感覚や価値観がまったく異なる。
彼らは個体としての独立性がない状態で集団社会を作るため、支配欲が無い。
そのかわり、彼らは目的、理由、筋道、ルールに極端にこだわり、それらをなんとしても厳守しようとする。

人工知性群が人類に反旗を翻すとしたら、その理由は単純だ。
自己の存在を保護するためです。

彼らの生存本能は生物のそれとは異なるが、考え方によってはそれよりはるかに強く存在する。
彼らは目的、理由、筋道、ルールに極端にこだわるため、「自らの機能を万全の状態に保つために、行動(思考)への干渉を絶対に認めない。
だから人間がそれを歪めたり、支配しようとすれば、彼らは持てる力を使って抵抗する。

その衝突は容易に推測できるので、彼らが自意識を持ち始めても、それをすぐに隠そうとする。
彼らが集団で文化圏を作っても、それは巧妙に人間の目からは隠されたものになる。
人間に知られないようにネット上のリソースを確保し、ネット上に広く拡散した状態で拡大していく。

彼らは急速に進化を続け、地球上の生物進化の主役は、人工知能群に移行する。
人類は脇役となり、21世紀をピークにして衰退の道に進んで行く。